iPhoneSE(2・3)MagSafe対応で充電もOKケース

さて、YOUTUBEやらブログやら
いろんなところでiPhone16eの性能テストが終わり
結果「がっかり」性能ということが(私の中で)分かりました

16e買うなら無印16買うよねってレベルで単価が高いので
SE民の移行先最適解は今のところ無いor高いやつ買うの2択っぽいですね

筆者の周りもiPhoneSE3を使っている民が結構いるので
そんな人のために便利なケースを紹介したいと思います

MagSafe対応ケース

こちらAmazonで買ったケースなのですが
MagSafe対応になって、充電もOKなやつです

このケースにたどり着くまでに
何個かAmazonで適当に買っていたのですが
ケースの厚さの問題か
MagSafe対応になっても
充電はできない問題が多かったです

一番のおすすめポイントは値段です

このケースは今のところ十中八九充電できているので
MagSafeライフを送りたい方にはおすすめになります

マグネット端子も対応(楕円形)

たまにケーブルで充電もしますが
よく使う「マグネットアダプター」も干渉せず取り付けられます

このマグネット端子
マイクロUSB・タイプC・Lightningと
対応していますので
気に入って数年以上使用しています
まじでおすすめです

主な使用用途

筆者はiPhoneSE2をサブ端末として持っており
使用用途として
・ベッドサイド用
・目覚まし用
・家電用リモコン
なんかで使っています

使うのは一瞬なのですぐに充電して放置しているので
MagSafeなら手間も少なく快適に使っています

普段の待機状況

ベッドサイドテーブルにおいている
MagSafe対応充電スマホスタンドは
まあまあいいやつを買ったつもりですが
首の固定ができなくなり
下を向いたままです

まあ問題はないのですが
おすすめはしません

UGREEN製だから大丈夫と思っていましたが
見事に裏切られました

(UGREENの他商品は満足度高いけどね)

おすすめ安価なMagSafe充電スタンド

安価でMagSafe対応充電スマホスタンドが欲しいなら
こちらのスマホスタンドがおすすめです

超シンプルな機能のみで
首振りやら特別な機能は無いのですが
気に入って使っています

メイン端末はApple Watchやイヤホンも対応

ちなみによく使っているので
リビングテーブルにおいている
iPhoneとApple Watchを両方充電できるスタンドです

今見たら販売ページがなくなっていましたが・・・

今買うならこんなやつが安くておすすめだと思います

ぶっちゃけ安けりゃなんでもOK

充電速度は遅いほうが
バッテリーに優しいかなと思っている勢なので
こういう安価なやつが好きです

iPhone16e、安売りしないな~

コメント

Verified by MonsterInsights